ほんと、街はクリスマス一色だね★☆★

昨日は、イヴってことでケーキ食べまちた。

って、それが当たり前なんだよね・・・。

今までクリスマスとかに興味なかった。

家族で祝った(!?)んだけれども、ケーキ食べただけで幸せになれた。

ヾ(;´▽`Aアセアセ

いいんだよ〜
今日は病院&ルミナリエを見に行ってきます。


ルミナリエ、きれいだった。

ってか、写真撮るのに夢中になりすぎた。ってか?カップル多すぎ!!!

やっぱ恋人同士で見に行くもんなのね。

神戸はすてきだわ★☆★

警備員の人さ、「立ち止まらないで、写真撮らないでください!」とか言ってるけど、そんなん無理に決まってるしw

ってか、アタシ写真撮るのへただわ・・・

でも、おかんのほうがへただったから、よし!と・・・・。
おはようございます(〃^ - ^〃)

↑  ↑  ↑

ってあたしバカ!?(;^_^A

なんか、おもいっきり挨拶したくなってしまって・・・

すいませんm(_ _)m

ってか、この日記見ててる方・・・いるよね?・・・いやっ、めちゃ?さぼってたから、もういないかも・・・

けど、一応見てくれてる人に(主に昼・夜に見た方)一言

あほで申し訳ありませんm(_ _)m

_____________________________________________

チェリーさんへ★

チェリーさん、お気に入りさせてもらいました。
めろたんとこの元メンバーの元ori-buですが、覚えてらっしゃいますか?
よろしくお願いします。
おとといのことだけど、おとんが,すごいことしたぁぁぁ!!!

ケータイ燃やしとんねん(笑)

ってか、笑い事なんかで終わらん話なんだけどね・・・(;^_^A

なんか、家の外でごみ燃やしてたら、胸のポケットからケータイちゃん落としちゃったみたい・・・。

ってか、しかも落としたことに気づかんかったみたいで、おとん&おかんが探し回ってた。


おぉ!!おかんがケータイ発見したっ

燃えたケータイちゃん、ちゃんとあたしも見させてもらいました。

【感想】なんとも言えない形に変化しておりました。
とてもケータイとは思えない形でした。
見るも無惨な形になってました。
なんともいいようがないです。
もし、あたしがこんな事したら、めちゃ?怒られてしばかれるでしょう。
でも、今日はちょっと笑えました。


以上・・・(;^_^A
あぁ〜あたしってほんまに意思が弱すぎる。

また日記さぼってるし・・・。

今回の日記再開は、3回目!!(多分(;^_^A)

ちょっと頑張ってなんでもいいから書いていこーっと。

ただ、みんなみたいにおもしろいコト書けない(><)

なんで、そんなにみんなおもしろいのぉ???


説明:梅雨が訪れたある日、6歳の息子と暮らす巧(中村獅童)の前に、病気で死んだ妻・澪(竹内順子)が現われた。澪は死ぬ前に、1年後の雨の季節に戻ってくると言い残していたのだった。巧たちは記憶を持たない彼女を迎え入れ、再び家族としての生活を過ごすのだが…。 市川拓司の同名ベストセラー小説を映画化したラブストーリー。ファンタジーの衣を纏ってはいるものの


いつだったかな・・・この映画、妹と見に行ってきた。
アタシは、映画がどうこうより、お腹が鳴らないかどうかを気にしてた(;^_^A アタシが映画館苦手なのは、お腹やのどが鳴らないかってゆー心配とじっと2時間イスに座ってられるかってゆーのが心配で苦手なのだ。
席も一番はじっこか、一番後ろじゃないとだめだし。
満員だったら絶対無理!!!
今回は、映画館も小さかったし、お客さんも少なかったから案外リラックスして見れたけど、妹が言うには、「おねえちゃん、めちゃめちゃお腹なってたでぇー」って言われた。
自分でもわかってたんだけどね・・・(;^_^A
音楽が流れてるときや音声がうるさいときはいいんだけど、急に静かになると困る!きんちょーするからっ
やっぱ、映画は、DVD借りて、家で一人で寝転びながら見るのがいい!「映画は、大きいスクリーンで見るからいいんだっ!」ってゆーのが一般的かもしれないけど、あたしはダメだぁ・・・

おひさー

2004年12月1日 日常
日記、めちゃめちゃさぼっちゃってたぁ?(; ̄□ ̄A アセアセ

今、夜中の2時40分なり・・・。
寝れないんよね(><)
昼夜逆転生活になっちまった。
今日は、病院行く日だから頑張ってこのまま1日中起きとこー

ポスカム

2004年11月15日 日常
これ好き♪

歯磨くのめんどうなときはこれで歯のお掃除っ!!!
なんかこれ、すっげぇーはまるっ!
おいしいんだもんっ(〃^ - ^〃)

秘密

2004年11月15日
↓↓樹木さん・まるこさんへ↓↓
アタシは、映画館が無理なので、DVDを買って家で見ました。

この映画の中で、中島美嘉ちゃんは強迫性障害の役を演じている。
盗癖で、強迫観念からくるチューイングっていう症状を抱えてるみたいだね・・・。
チューイングなんて初めて聞いたゎ!

ってか、中島美嘉ちゃん、かわぃぃし、
市原隼人くんはかっこぃぃーーー

つーか、この映画おもしろい!!!

秘密

2004年11月11日
↓↓樹木さん、み〜やんさんへ秘密です↓↓
眠れない・・・眠れない・・・眠れない・・・眠れない・・・眠れない・・・眠れない・・・眠れない・・・眠れない・・・眠れない・・・眠れない・・・眠れない・・・眠れない・・・眠れない・・・眠れない・・・眠れない・・・眠れない・・・

寝たい・・・寝たい・・・寝たい・・・寝たい・・・寝たい・・・寝たい・・・寝たい・・・寝たい・・・寝たい・・・寝たい・・・寝たい・・・寝たい・・・

つらい・・・つらい・・・つらい・・・つらい・・・つらい・・・つらい・・・つらい・・・つらい・・・つらい・・・つらい・・・つらい・・・つらい・・・

なんかさぁー

2004年11月8日 日常
毎日おもんない!!!



一日の中で、喋る人と言えば、家族だけ・・・(といっても、おかんと妹のみ)

学校も行かなければ、バイトもしてない・・・。

だんだん友達減ってく・・・。めちゃ悲しい・・・(T.T)

けど、仕方ないよね・・・ぅんぅん・・・

ってか、鬱から脱出できただけでも、よかったと思わないと・・・。
レビューはKREVAの「音色」です♪

最近、この曲ばっか聴いてて・・・いやっ、聴かされて…?
まぁ、とにかくメロディーが頭から離れない(T.T)

 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜♪

あと、同じくKREVAの「ひとりじゃないのよ」も・・・(;^_^A

一人じゃないのよ 分かるでしょ〜〜〜♪

(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

お買い物♪

2004年11月7日 日常
【11月6日(昨日の日記)】

めっちゃ?久しぶりに、おかんと2人で神戸(三宮)に行ってきました♪

アタシは、財布とバッグと手帳を購入!
おかんは、かばん(ちょい高けぇ)を買ってた。

ほんま(遠出するの)久しぶりすぎて、キンチョーした。

財布は、クレージュでドット柄、色はグリーンの(めっちゃかわぃぃ)のを買った♪
レビューのやつもかわぃぃけど・・・★

バッグは、むらさき色の古着に似合うような大きいの(これもまたかわぃぃのだ)を購入!
でも、これを買うのには時間がかかった(;^_^A
おかんからしたら、このかばんは、”汚いかばん”らしく、アタシが買おうとしてたら、反対してきた。
だから、あきらめて違うのさがしてたんやけど、
やっぱ、どーしてもむらさき色のかばんが欲しくて、
おかんに頼み込んで、ようやく買えたっ!

なんか最近、古着っぽいの好き!
前は、アジアン系が好きやったな・・・。

ってか、買い物は一人がぃぃ・・・。
自分のお金で自分の気に入ったもの買いたい。
ジム(スポーツセンター)に通うことにしましたぁ〜

体かなりヤバイからっっっ

ダイエット、本気で頑張ります!!!


もともとの体型は、けっこう標準だった気がする。
(いやっ、標準より、ちとぽっちゃりやったかな・・・(;^_^A)
ってか、一番太ってたときは、その標準くらいの時よりも20?オーバーしていた。
今はの体重は、ピークの時より8?落ちてるけど、、、、、、

やっぱ、ほんと、あたし太りすぎやぁぁぁ・・・

こんなに太った原因は前、鬱で、引きこもって過食にはしり・・・。
3ヶ月で、10?・・・。   さらに3ヶ月で7・8?・・・。
合計17〜20?くらい太ったから。
あと、何度も過食してるからなぁ・・・↓↓↓

それからは、ダイエットして痩せては増え・・・痩せては増えの繰り返し・・・。!!!


ってか、ほんまにやばいんよなぁ・・・(T.T)

で、ジム(スポーツセンター)行く決意しました。
なんか、お金払ったら、使い放題みたいっ★
プールもあるし、ランニングマシーン、お風呂もある。
毎日行っても、何時間使ってもいいから、なんか続けて行けそーな気がする。

やっぱ、費用は高いけどね・・・
でも、アタシの行くところは出来立て(オープンしたて)なので、入会費はタダだった。頑張って痩せるぞ!!!
【シリアル 玄米フレーク】

ケロッグ 玄米フレークこれ、朝に必ず食べる!

でも、これだけぢゃ、お腹すいちゃうし・・・とゆーか、これだけじゃいかんのだ!

主食・・・ご飯かパンとかを1種類

副食・・・サラダなどを1種類

あとは、ヨーグルトだったり、果物だったりと、そういったものを食べないとダメなのだ!!!
(って、あたしは思ってる。本にそうゆーふうなこと書いてあったし・・・(;^_^A)


でも、あんましおいしくないんだよな・・・(まぁ、普通ってこと)
そりゃ、健康にいいものだから仕方ないけどねっ
ISBN:4861130018 単行本 水谷 修 サンクチュアリ出版 2004/10/10 ¥1,470

妹が買ってた・・・。
んなわけで、次のバス停で降りることに・・・。
運転手さんに言ったら、「ある分(小銭)だけいれてください」
って・・・。なんか怒ってた・・・。怖えかったし・・・。
こっちが悪いことしてるわけだし、お金も少ししか払ってないけど、こう少し愛想よくしてくれてもよかったんじゃ???若い運転手お兄ちゃん・・・。
ってか、友達待たしてるし、どーしよーって思いながら、(メールしながら・・・)歩いてたら、かなりの距離あるいてた(;^_^A
結局、母にダイエーまで送ってもらいましたぁ!
あぁ〜疲れた( ̄∀ ̄;)汗

秘密

2004年11月3日
↓↓なるたんへ秘密↓↓

1 2

 

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索